2000年12月28日更新
あなたは 人目のお客様です。
 

FOOT PRO LABS
ダイナゲイト社は、豊富な臨床データに基づき、シューズ用機能インソールの特許登録・実用新案登録・意匠登録を行っております。その1つがダイナソールPCです。ダイナソールPCは、日本国内、米国、ヨーロッパ等で意匠登録されている商品です。

このダイナソールPCを国内・海外のシューズメーカー、シューフィッティングの専門家の方々に利用していただくために詳しい資料を用意しております。(資料請求はこちら
 

概略は次の通りです。

1. はじめに
シューズに機能的インソールが重要な理由は、ひとえに人間の体の中で「足」という部分が重要な役割を担っているからです。二足直立歩行を行う人間にとって、足は唯一地面に接する部位であり、歩行や運動時の衝撃をすべて吸収する役割に加え、身体が歩行運動をするときに蹴り出す働きを担います。つまり、足は非常に複雑で負荷の高い運動を行っているのです。そこでインソールによって、足の安定性や運動性を改善することで、「心地よさ」や「疲れにくさ」などを取り入れたシューズを消費者に提供することが出来ます。

2.ダイナソールPCとは
「ダイナソールPC」は、歩行運動の科学的な解析に基づくPC理論と、多数の足部疾患の臨床例をべースに開発されました。PC(ポスチュラル・コントロール)すなわち歩行姿勢を制御して、快適歩行をサポートするための、世界でも類をみない機能的な補助パーツです。

3.ダイナソールPCの機能
1)足の3つのアーチをサポートする働きで、効率的な歩行運動を作り、靴のフィット感を高めます。
2)安定性を高め、歩行時のバランスをサポートします。
3)既存の靴にもそのまま装着可能な薄型設計でシューズのサイズ、フォルムデザインを変える必要がありません。

4. ダイナソールPCによって期待される効果
ダイナソールPCという全く新しい医学的(科学的)機能を付加することによって、他社にはないさらに高い品質の商品性を実現します。また、販売店サポート機能の向上連携で、ユーザーベネフィットの強化も期待できます。

5. ダイナソールPCの科学/運動学的効果
複雑な歩行のメカニズムの中で、運動の基礎になるのが足の裏の3つのアーチの働きです。ダイナソールPCは、この働きを助け、歩行時、足の運動面での機能の向上を図ります。

===========================================================================
推薦します!
増本 項 先生
日本女子体育大学スポーツ医学助教授・日本整形外科学会認定医

ダイナーソルPCを装着、あるいは靴に内蔵することで歩行の安定性が格段に向上し、より健康的な歩行運動が実現できることになります。多くの方々に、歩行と健康との密接な関係を十分に理解していただき、ダイナソールPCで、正しい歩行姿勢を取り戻していただけることを切に望みます。(抜粋)
 ===========================================================================

 


開発商品例 <ーーーこちらから商品を見ることができます
■室内履き「ウォークイン」
■ダイナソールPC nSoleスケルトン
■ダイナソールPC ハーフ
■ダイナソールPC フルインソール

ダイナソールPCをシューズパーツとしてお使いになりたいあるいは、ダイナソールPCを利用したシューズの開発等御興味がございましたらダイナゲイトまで御連絡ください。詳しい資料をお送りいたします。資料請求はこちら
 


弊社出版物
「フットファンクション」
238p 価格11,130円(税込)
米国足病医の機能解剖学の教科書です。
「足と靴とインソール」
64p 価格315円(税込)
一般の方に足の機能の大事さと、道具としての靴、そしてまだなじみの薄いインソールの大事な役目を説明。
足の病気の啓蒙として御利用ください。
「足底板療法」ビデオ
60分+70分 2本組 価格31,500円(税込)
身体の動きの説明、ダイナソールPCを使うための理論の説明。
主に医療分野での説明ですが商品開発のヒントにもなります。

関連サイト
ShoeInfoNet
靴関連の情報ネット。特に靴業界の方々に便利です。
Shoes On the Net
靴のファッションなど知りたい情報満載サイト



ダイナゲイト株式会社
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-35-3-511
電話 03-3400-0199 FAX 03-3400-0195
headquarters@dynagait.co.jp

(c) DynaGait Co., Ltd. All right reserved, 1999,2000,2001