2001年6月17日更新

あなたは人目のお客様です。
Dynagaitのホームページはこちらから


メディラボからのお知らせ等御希望の方はこちらのページで会員登録を
お願いいたします。カタログ、材料、機械等のセールあるいは専門書等の情報を定期的に配信致します。

商品のカタログ、価格及びお問い合わせは、下記メールアドレス、ファックス、電話のいずれかにお願いいたします。営業日は、土曜・日曜・祝日をのぞく月曜から金曜、10:00より18:00まで。
電話 03-3400-0199 FAX 03-3400-0195  headquarters@dynagait.co.jp


□■□■おすすめアイテムはこちら□■□■
ドクター、ナース、PT、OTの先生方また、足に困っている
患者さんにお勧めして欲しい商品を御紹介しております。
書籍・ビデオ
(画像をクリックすると拡大します)
オーダーはこちらを御覧下さい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

■フットファンクション(Dr. セイベル著/米国足病医テキスト)11,130円(税込)+送料(630円) 発行:ダイナゲイト

本書は、足部機能の教本として世界的に定評がある。足部に関する用語、関節の動き、歩行時における関節の役割、疾病との関連と、足機能すべてにかかわって説明してあり、本書一冊で足機能の多くの部分が理解できるようになっている。この本は、整形外科医、リハビリテーション医理学療法士、ともに人体の姿勢、機能を勉強する人にとってはぜひ、読んでいただきたい教科書である。

詳しくはこちらを御覧下さい


■足底板療法(上・下)ビデオ
各15,000円(税別)+送料(630円)  
企画:ダイナゲイト/発行:ジャパンライム

ダイナソールPCを用いた足底板療法の基本的な考えとメカニズムについて解説。足の機能評価の仕方を紹介。また、足底板の作用と処方の実際、目的別の処方例を足底板未使用・使用時での比較歩行映像等を交えて詳細に説明しています


■運動器の構造とその機能全11巻
各10,000円(税別)+送料(630円) 発行:ジャパンライム

このビデオは、解剖の基礎知識である骨、筋、靭帯、そして血管、神経
いたるまでの運動器すべての名称とその機能・動きをフレッシュな本物
の人体モデルを使い鮮明かつ細部まで詳しく紹介した完全解剖マニュア
ルです



■足と靴とインソールのお話
315円(税込)+送料(168円)    発行:ダイナゲイト

人類にとって、直立二足歩行は大変重要な運動です。歩行をはじめとする身体運動に関連する道具としての靴やインソールは、日々の暮らしにとりわけ大切なものなのです。とかく軽く見がちな足の重要性を、なるべく平易な言葉で一般に説明したのがこの小冊子です。 

詳しくはこちらを御覧下さい

 


医療用足底挿板材料
オーダーはこちらを御覧下さい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

■各種インソール表面素材
各2,000円から7,000円(税別)/枚
天然皮革、人工皮革、人工皮革スポンジ付等

■各種既成インソール
各2,000円から2,500円(税別)/枚
形状:踵の周りがかたいもの、足根骨の下が硬いもの、中足骨パッド形状が
できているもの等
表面素材:天然皮革、人工皮革、人工皮革スポンジ付、コルク、EVA等

■EVAシート
各2,000円から7,000円(税別)/枚
2mmから8mm・硬/軟・可塑性/非可塑性あり
 

■ 医療用ダイナソールPC(S・M・L)
各2,500円(税別)
グラインダーで切削することができます。足の3つのアーチは
すでに立体的に支持できるようつくられております。



医療用足底挿板作製機器
(画像をクリックすると拡大します)
オーダーはこちらを御覧下さい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 


■各種グラインダー

強力で静音設計の集塵機を内蔵しているタイプと市販の掃除機を利用する廉価版タイプと2種類用意いたしました。

   
定価240,000円(税別)  定価480,000円(税別)



その他
(画像をクリックすると拡大します)
オーダーはこちらを御覧下さい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 


■骨模型

定価28,500円(税別)

■フットプリンター

 定価29,000円(税別)

■両面テープ
 

■交換用ペーパー
 

■接着剤/剥離剤
 

■接着剤容器

大:定価2,500円(税別)
小:定価4,600円(税別)

★☆今月のお勧め☆★
 
ドクター
クロッグ

詳しくは
こちらを御覧下さい
 
 
 

 

■クロッグ/07-302-0(天然皮革)
■クロッグ/07-302-0P(合成皮革)
9,000円

インソールの表面は植物なめしで肌に優しくできております。また土踏まずの支えが適度な高さで扁平の方でも大丈夫です。長時間履いても蒸れません。

ナース
サンダル

詳しくは
こちらを御覧下さい
 
 
 

 

■サンダル(各種)
6,000円から(税別)

一般的なナースサンダルはストッキングで履くとインソールが滑りやすく外反母趾や膝の痛みを訴える方が多くおられます。御紹介するサンダルはいずれも踵の周りの固定性を高め足・膝・腰の負担を少なくなります。インソールの表面は植物なめしで肌に優しくできております。また土踏まずの支えが適度な高さで扁平の方でも大丈夫です。


患者さん用
商品

詳しくは
こちらを御覧下さい
 
 
 
 

 


■靴
9,000円から(税別)

子供から大人まで、足の症状に応じてインソールを取外し別途装具を入れることもできます。
デザインや色が豊富なので一般生活の中でも
違和感がありません。
 
 
 

 

患者さん用
商品

詳しくは
こちらを御覧下さい
 
 
 
 
 
 
 

 

■室内履き ウォークイン 
定価7,800円(税別) 22.0-27.0cm /1センチ毎

歩行運動を安定させるため踵の周りにカウンターをいれ、アウトソールの変形を防ぐためフェルトではなくEVAを使用。もちろんインソールは簡単に取外し出来ます。オリジナルのインソールは親ゆびの負担を軽くする独自の設計になっております。
外履きも出来ました。

ウォークインを推奨する病院
東大宮整形外科病院(埼玉)、霞が関岩井診療所 (東京)、やはたクリニック (三鷹)、その他全国の医療機関にてお取り扱い中
 


患者さん用
商品

詳しくは
こちらを御覧下さい
 


■インソール
定価1,000円から2,500円(税別)

症状が病的な場合はPO、PTあるいはOTが症状に応じて装具をつくります(こちら参照)。そこまでの対応が必要ない場合や予防としてすすめる場合、既成のインソールを組み合わせることにより、患者さんの既成靴に対応しやすい商品もあります。


関連サイト
足の疾患/Podiatry Related Links
糖尿病 /Diabetes Related Links
その他/Other Medical Links

スポーツシューズ/Sports Shoe Related Links
 

推薦読み物

■子供の靴はこんなに怖い
主婦と生活社
1,200円(税抜)

■整形外科理学療法の理論と技術
メディカルビュー社
9,975円(税抜)

■足診療マニュアル
藤井英夫・前澤範明:医歯薬出版社
4,300円(税込)

■人はいかに進化したか
木村 賛:サイエンス社
1800円(税込)
 


メディラボ掲示板
(調整中)



商品のカタログ、価格及びお問い合わせは、下記メールアドレス、ファックス、電話のいずれかに
お願いいたします。営業日は、土曜・日曜・祝日をのぞく月曜から金曜、10:00より18:00まで。

ダイナゲイト株式会社
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-35-3-511
電話 03-3400-0199 FAX 03-3400-0195
headquarters@dynagait.co.jp

写真。資料などの無断転載を禁じます
(c) DynaGait Co., Ltd. All right reserved, 1999,2000,2001